人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新規就農した「たけ」です。一人で野菜を作ってます。営農7年目。。。


by take_7303
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

そして倉渕村へ・・・

10月 群馬県倉渕村に希望の団体(→ 栽培に専念できるように販路が確保されている「有機野菜の生産者団体」)が見つかり、さっそく1泊2日の研修へ行く。

販売先の確保が経営のネックになると考えていた私の考えにご理解をいただき、方向性は間違っていないかな?と感じた。

1日目AM   小松菜の収穫
    PM   ター菜の定植(苗の植え付け)
    夕方  バジルの収穫&調整

「ター菜」って名前は聞いたことがあるけど、恥ずかしながら食べた記憶がまったく無かった。後日、近所のスーパーの野菜売り場に見に行くと、やっぱり初めてみる野菜だった(笑)。

バジルは収穫しても、残った枝からニョキニョキと枝が生えて育っていく植物らしい。栽培は簡単そうに見えるが、葉っぱを一つ一つ切り落とす調整作業は手間がかかる。やはり楽してお金になる都合のいい作物というのは無いのか?


2日目AM  みず菜の収穫&調整
        チンゲンサイの調整

みず菜もマジマジと見るのは初めてのような気が・・・。
チンゲン菜の袋詰めもやってみましたが、肉厚で立派に育っていました。










        俺もこんな立派なチンゲン菜を作ってみたい・・・・・・










無農薬野菜の葉っぱは穴だらけというイメージを持っていたけど、ぜんぜんそんなことは無く、考えていたよりまともに(失礼!)育っていてちょっと意外でした。それでも一般の市場の規格からは外れてしまうらしく、市場の規格っていったい??と考えさせられました。
by take_7303 | 2005-03-12 00:05