人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新規就農した「たけ」です。一人で野菜を作ってます。営農7年目。。。


by take_7303
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

春の探鳥会

今日は先輩農家のお誘いで探鳥会に参加する。
いわゆるバードウォッチングです。

主催は1年ほど前に設立された「NPO 鷹の森たかさき」。
倉渕の自然を中心に自然環境および地域文化の調査・研究と
その観察・体験・保全活動を行なっている団体です。

観察場所ははまゆう山荘から角落山の登山口まで
往復2.5kmの距離をのんびり3時間ほどかけて歩く。
春の探鳥会_b0067179_20475920.jpg
鳥の生態についていろいろと教わる。なかなか興味深いお話。。。

今回の目的はいわゆる夏鳥。一番有名な夏鳥はツバメ。
この時期はオオルリやキビタキなどの夏の渡り鳥たちが南から渡ってくる。
遥か遠い東南アジアから島伝いに渡ってくるのだが、なんでわざわざ日本まで来るのか??

東南アジアは年中暖かいのだが、繁殖期になると子供を育てるためのエサが不足するので
ちょうど冬が終わり、春から夏にかけて増える昆虫などを求めて遠い日本までやって来る。
そして秋になって子育てが終わると、東南アジアまで帰っていく。

また、この時期はちょうど森の木々も芽吹いたばかりで葉っぱも少ないので
鳥を見つけやすく、野鳥を観察するにはいい時期なんだそうです
春の探鳥会_b0067179_20483453.jpg
春の探鳥会_b0067179_20491043.jpg
今回の参加者は30名ほどで、全体としては19種類の鳥と遭遇したそうですが
見つけた鳥を双眼鏡のスコープの中に入れるのが意外と難しかった。
モタモタしている間に別の場所に飛んでしまったりして。

それでもうまくスコープ内に入れて、飛び回る鳥たちを眺めるのは
なかなか至福のひと時。。。意外といいかも♪

5年半もくらぶちに住んでいるが、自宅から30分強のところに
こんなに自然の豊かな環境があるとは知らなかった。

経験が無いにもかかわらず、今まで持っていたバードウォッチングに対する印象(偏見??)
が変わりました。また参加しよ。。。

今回私が見れたのは、オオルリ、キビタキ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヤマドリ
さえずりのみで姿を見つけられなかったのは、アカゲラ、センダイムシクイ、ヒガラ、の
計9種類。特にオオルリの青の美しさにはやられちゃいました。

探鳥会終了後、昼食は雰囲気のいい河原で↓
春の探鳥会_b0067179_20495127.jpg
春の探鳥会_b0067179_20494325.jpg
環境がいいと弁当もおいしい。。。
明日からまたお仕事がんばろっと♪

ブログランキングに参加しています。
更新の励みになるのでポチっとお願い致します↓
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへビジネスブログランキング
by take_7303 | 2010-05-09 22:13 | 営農状況